NEWS

  • 2023.5.19

    レジナビフェア2023福岡に出展しました

    5月14日にレジナビフェア2023福岡に出展しました。 ブースを訪問してくださった多くの医学生に、当院の臨床研修について研修医が説明をしました。久しぶりの現地開催で、オンライン出展時よりも詳しいお話ができたと思います。学 […]...Readmore
  • 2023.5.10

    レジナビフェア2023 6年生Weekに出展しました

    5月9日(火)に、「レジナビフェアオンライン2023 6年生Week」に出展しました。 当院からは、救急科部長の河村医師と、初期臨床研修医1年次の藤本研修医、縄田研修医が参加しました。 全国から多くの方が視聴してくださり […]...Readmore
  • 2023.5.1

    no image

    医師になり1年を振り返って

    縄田 裕之  いつも大変お世話になっております。研修医2年目となりました縄田です。せわしなく働いているうちにあっという間に1年がたちました。昨年度におきましては先生方、看護師の方々など職員の皆様に多々ご迷惑をおかけしまし […]...Readmore
  • 2023.4.13

    no image

    臨床実習を終えての感想

    山口大学医学部の5年生が当院で臨床実習を行いました。 【期間】 令和5年2月20日~3月31日 (救急科) 6週間の実習を終えました。 コロナの影響もあり、5年のポリクリは満足に行える状況ではなかったので、今回の実習でほ […]...Readmore
  • 2023.3.6

    no image

    臨床実習を終えての感想

    1月10日~2月17日に山口大学医学部5年生が当院で実習を行いました。 . 実習科:救急科 河村先生の下で救急の実習を行いました。 実習では主に救急外来の初療を行い問診、診察、臨床推論、カルテ記載を行いました。また、初療 […]...Readmore
  • 2022.11.25

    イーレジフェア2022に出展しました

    11月13日(日)に、「イーレジフェアオンライン2022.11.13」に出展しました。 当院からは、救急科部長の河村医師と、初期臨床研修医1年次の桂研修医、縄田研修医、能美研修医が参加しました。 全国から多くの方が視聴し […]...Readmore
  • 2022.11.11

    医師になり半年を振り返って

    桂 寧々  目の前の業務をこなすことに必死で、この文章を書くまで半年の時間が流れていることに気づきませんでした。働き始めた頃に比べると処方や検査のオーダーの仕方、手技等少しずつできるようになり、当直も必要以上に怯えること […]...Readmore
  • 2022.7.21

    no image

    臨床実習を終えての感想

     6月6日~7月13日に山口大学医学部6年生4名が当院で実習を行いました。 . (血液内科/糖尿病・内分泌内科)  私は、初期研修医の先生との兼ね合いもあって血液内科を4週間、糖尿病・内分泌内科を2週間見学させていただき […]...Readmore
  • 2022.7.21

    レジナビフェア2022福岡に出展しました

    7月10日にレジナビフェア2022福岡に出展しました。 多くの医学生がブースを訪問してくださり、当院の臨床研修について研修医が説明をしました。久しぶりの現地開催で、オンラインでは詳しく伝えられなかったこともお話できました […]...Readmore
  • 2022.6.2

    レジナビフェアオンライン~6年生Week~に出展しました

    5月30日(月)にレジナビフェアオンライン~6年生Week~に出展しました。 当院からは、救急科部長の河村医師と、初期臨床研修医1年次の縄田研修医、能美研修医が参加しました。 約20名の方が視聴してくださり、たくさんのご […]...Readmore